
ニュース&ブログ
腰痛治療や骨盤矯正を受けた方への注意(1)

腰痛治療や骨盤矯正を受けた方への注意があります。(当院において)
治療や矯正も大事ですが、その後の自己管理を怠っては、元の木阿弥になることも、、、、。
1)ジョギングシューズをはいて30分以上歩きましょう(産後は3ヶ月以降)
歩くことで骨盤が動き、ゆがみを治してくれます。
脳脊髄液の流れもよくなります。
歩くというのは運動ではなく、動物として必ず必要なことです。
ここでは割愛しますが、歩行には数え切れないほどのいろいろな効能があります。
2)腰が痛いときは20分間のアイシング(必ず氷で)を一日2~3回しましょう。
凍傷をふせぐため、氷は水で洗って霜を取ってから使ってください。
3)お風呂は痛みが強いときは控えてください。
熱めの風呂にさっと入るか、シャワー程度にしましょう。
4)スポーツ、自己流の体操等は治療期間中はしないほうがいいでしょう。
5)健康器具、磁気製品は症状が悪化する可能性があるので控えましょう。
6)自転車やバイクは乗らないほうがいいです。(振動が骨盤を不安定にするため)
7)車のシートは直角にし、長時間(50分以上)の運転は控えてください。
8)治療後、体に貼ったテープ類は風呂に入ってもはがさないで下さい。
次の来院時まで貼っておいてください。
9)良い姿勢でいるように心がけてください(正座かイスに姿勢良くすわること)
以上になります。
福山市で腰痛治療と骨盤矯正なら寺岡鍼灸接骨院
福山市の寺岡鍼灸接骨院(整骨院)の腰痛治療と骨盤矯正をお試し下さい。腰痛治療と骨盤矯正の詳細はこちらから。