ニュース&ブログ
【RICE処置】骨折・捻挫・打撲・肉離れ・突き指に
RICE処置をご存知ですか??
どんなケガにもR I CE 処置が必要です
の4つの頭文字の事です。
骨折、捻挫、打撲、肉離れ、突き指、切り傷など
どのようなケガにも適切な誰もが覚えておくべき応急処置方法です。
霜を取った氷をナイロン袋に入れ、すぐに冷やし始めます。
氷がなければ、きれいな水道水でもかまいませんが、氷が最適です。
血管を収縮させて出血(内出血)や炎症を抑え、腫れや痛みを最小限に食い止めることができます。
皮膚の表面でなく、深い組織までを冷やすよう、時間をかけて、肌に密着させて下さい。
皮膚の上から血管やリンパなど周囲軟部組織に圧迫が加わることで、それ以上腫れることを防ぐのが目的です。
毛布やタオルなどを下に敷き、高さを調節します。
できれば、安静状態で心臓より少し高めの位置にします。
出血(内出血)を防ぎ、腫れを抑えることが目的です。
もちろん、ケガを治すためには医療機関に行くのが大事ですが、ケガをした直後から医療機関に行くまでの間にこの応急処置を適切に行なわないと、治るのが遅くなったり、ケガがひどくなったりするだけでなく、その後の生活に大きな影響を及ぼすことになります。
誰にでもできる適切な応急処置の基本がRICE処置ということです。
出来るだけ早く行う。
皮膚に傷がある場合は傷の手当てを優先する。
あとで必ず医療機関を受信する。
患部をマッサージしない!
入浴しない!
酒を飲まない!
湿布薬や塗り薬を使用しない。
という事です
どんなケガにもR I CE 処置が必要です
RICE(ライス)処置とは
安静(Rest)冷却(Ice)圧迫(Compression)挙上(Elevation)の4つの頭文字の事です。
骨折、捻挫、打撲、肉離れ、突き指、切り傷など
どのようなケガにも適切な誰もが覚えておくべき応急処置方法です。
「安静」(Rest)
全身を楽な体勢にして、ケガをした患部をそれ以上悪化させないように、その後の手当てをスムーズに行えるようにするのが目的です。「冷却」(Ice)
患部やその周囲を冷やします。霜を取った氷をナイロン袋に入れ、すぐに冷やし始めます。
氷がなければ、きれいな水道水でもかまいませんが、氷が最適です。
血管を収縮させて出血(内出血)や炎症を抑え、腫れや痛みを最小限に食い止めることができます。
皮膚の表面でなく、深い組織までを冷やすよう、時間をかけて、肌に密着させて下さい。
「圧迫」(Cimpression)
患部やその周囲全体を伸び縮みする包帯やバンデージなどで巻いて覆います。皮膚の上から血管やリンパなど周囲軟部組織に圧迫が加わることで、それ以上腫れることを防ぐのが目的です。
「挙上」(Erelation)
患部を高くします。毛布やタオルなどを下に敷き、高さを調節します。
できれば、安静状態で心臓より少し高めの位置にします。
出血(内出血)を防ぎ、腫れを抑えることが目的です。
もちろん、ケガを治すためには医療機関に行くのが大事ですが、ケガをした直後から医療機関に行くまでの間にこの応急処置を適切に行なわないと、治るのが遅くなったり、ケガがひどくなったりするだけでなく、その後の生活に大きな影響を及ぼすことになります。
誰にでもできる適切な応急処置の基本がRICE処置ということです。
RICE処置のポイントとしては
どれか一つだけでも必ず行う。出来るだけ早く行う。
皮膚に傷がある場合は傷の手当てを優先する。
あとで必ず医療機関を受信する。
患部をマッサージしない!
入浴しない!
酒を飲まない!
湿布薬や塗り薬を使用しない。
という事です